ここでは、私がプレイしたビジュアルノベルのレビューを紹介しております。
表の見方
タイトル | シナリオ | BGM | 主題歌 | 総合 | 時間 | ブランド・サークル | ダウンロード | 公開年月日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲームタイトル (ネタバレなしと ネタバレありの 両方あり) |
連作はそれぞれの タイトルでセルを分割 |
10点満点 (特に高い ものは10+) |
10点満点 (特に高い ものは10+) |
10点満点 (特に高い ものは10+) |
100点満点 (〜79、80〜89、 90〜94、95〜) ファンディスク、 先行版はA〜E |
単位はH | 制作元 | ダウンロード 出来るサイト |
西暦/月/日 |
先行版、完全版、 ファンディスク も同様 |
|||||||||
発売日順に掲載 | |||||||||
未完のタイトルは グレーの背景 |
・点数のつけ方の基準
・ネタバレなしとネタバレありの考え方
・ビジュアルノベルに求めるシステム周り
・レビューを書く理由
・未完結の定義New!!
最近更新したタイトル(過去10タイトル)
・そして僕らは世界を壊す(2021/1/16)
・痴者の夢(2021/1/5)
・老人ホームでラブロマンス オバァちゃんに恋せよっ(2021/1/3)
・虚無に揺蕩う祷り(2020/12/29)
・黒い魔女(2020/12/20)
・そらのひらけたばしょ 出題編(2020/12/17)
・BRADLEY(2020/11/26)
・真昼の暗黒(2020/11/20)
・たまゆらの夜(2020/10/15)
・ミラーリングサマー(2020/10/11)