M.M 月陽炎、聖地巡礼レポ


「岩内町散策」編


<9/24(月) 12:40>


 という訳で、とりあえず月陽炎の聖地巡礼は終わりました。
ですが、折角岩内町まで来てこのまま帰るのは
人として軸がぶれています
なので、簡単ではありますが岩内町の中心部を散策してみようと思います。
ちなみに、
あまり時間が無かったので中心部と言っても
バスターミナル周辺しか出来ませんでした。
その点はご了承を。


まず始めに、
私が
初めて岩内町に降り立ったバスターミナルです。




   




この岩内町は昔は
鉄道が走っていたのですが、
色々
社会的な事情廃線となってしまいました。
なので、
現在はこの
バスターミナル町の出入口であり、町の中心となっています。


そして、
このバスターミナルの正面にあるメインストリートです。




   


   




とても綺麗ですね。
しっかりと
整備された商店街です。
気に障った人は障ったかもしれませんが、
やたらと
路駐の車が多いです。
それにはちゃんと
理由がありまして、
たまたま今日、すぐ傍の
「道の駅岩内」イベントが行われていました。
その時の写真です。









イベントの内容は、
近くにある
他の道の駅と合同で、
地元の特産物を紹介するものでした。
いやぁ、こんなイベントに遭遇できるなんて
ラッキーですね、私。



<9/24(月) 13:00>


さて、ぼちぼちお腹も空いてきました。
なので、ここいらで
食事にしようと思います。
ですが、なにも
下調べしてこなかったので有名なお店とかそういう情報がありません。
なのですが、
この岩内町、
港街なんですね。
そしてここは
北海道
もう
海鮮系しか考えられません。
という訳で、
近くに海鮮系のお店を見つけましたので、そこで食事にしようと思います。




   




例の
道の駅イベント延長でたまたま見つけた出店です。
そして、今回の昼食のメニューはずばり
「二色丼」です。
うん!
シンプルではありましたがとても美味しかったです。
これだけでも岩内町に来た甲斐があったというものです。



<9/24(月) 13:30>


さて、
食事も終えたという事で岩内町の散策を
再開します。
先に私は
岩内町は港町と言いました。
という事で、
に行ってみました。




   




いやぁ、やっぱり港は
癒されますねぇ。
何て言うか、
雰囲気が私の地元と同じなんですもの。
特に、背景にすぐ
山が迫っているあたりが何とも…。






はい!
という訳で一通りバスターミナル周辺の散策は終わりました。
で、
ここからはその他気になった所を写真で紹介します。




   


   




上から順に簡単に解説を。
日本のアスパラガス発祥の地って、こんな所だったんですねぇ。
何の変哲もない倉庫ですが、よく見ると中心に
梶浦造船の文字が!…ただそれだけです。
この神社、やたらデカイ
ダルマが飾ってあることで有名らしいです。写真は取れなかったので正面だけで。
何でもない通り道です。何となく
哀愁が漂っていたので思わず撮ってしまいました。




はい、とりあえずこんな感じです。
実は
もう一つ紹介しなければいけないスポットがあるのですが、それは次の章で。
それでは次へどうぞ。









という訳で
次でこの月陽炎聖地巡礼レポも最後です。
最後のスポットの紹介でなかなか良い写真が撮れましたので、
是非見てやってください。
それでは。


←前へ   次へ→




→雑記
→Main