M.M まいてつ、聖地巡礼レポ


「3日目 人吉市散策 その1」編


<2018/11/2(金) 8:15>








それでは、今日から本格的に人吉市の聖地巡礼を開始します。
時刻はまだ朝の8:00過ぎです。
本当はもう少し部屋でマッタリしようと思っていたのですけど、
もう待ち切れなくてサッサと出発してしまいました。




(C) 2019 Google



それではこのページで巡礼する場所について紹介します。
基本的にはこの3日目で人吉市全体を周るのですが、
正直写真の枚数が多すぎましたので何回かに分けて紹介します。
まずは芳野旅館から東のエリアです。
地図上では緑で囲んだ範囲になります。



    


    



流石に平日の朝早くという事で殆ど人とすれ違いませんでしたね。
加えて気温もやや低いという事で、
身体を温めるという意味で速足で歩いていた気がします。







そして本日一つ目の聖地です。
作中で双鉄やヒロイン達が入った温泉です。
ちなみに外観はこの新温泉ですが、
内装はまた別の温泉でした。
これについては今後のページで紹介できると思います。



    
                             (C) Lose - Digital Novel Brand



実際のアングルと作中でのスクリーンショットはこんな感じです。
本当細かいところまでそっくりでした。







そして新温泉のすぐ傍に二つ目の聖地があります。
作中でも登場した鍛冶屋さんです。







そしてここにもまいてつのチラシが飾ってありました!
これは本当にまいてつが市民権を得ているのかも知れませんね。



    
                             (C) Lose - Digital Novel Brand



実際のアングルと作中でのスクリーンショットはこんな感じです。
もうちょっとアップで撮っても良かったですね。



    


    


    


    


    


    



その後は暫く街を散策し球磨川の方に進みました。
見晴らしの良いところに出て気付きましたけど、
結構濃い霧が出ていたんですね。
まあまだ朝早いですので、
これも日が昇れは自動的に消えると思います。







そして三つ目の聖地に着きました。
ですが、実はこの時点で既に取り壊しになっていました。







ここには元々人吉市の市役所に当たる建物がありました。
ですが1年前の発生した熊本地震の影響で、
耐震性に問題ありという事で取り壊しになったという事です
作中でも市役所として使われておりましたので、
是非拝んでみたかったですね。



    
                             (C) Lose - Digital Novel Brand



実際のアングルと作中でのスクリーンショットはこんな感じです。
建物が健在な時の写真は他の方のページをご覧頂ければと思います。





<2018/11/2(金) 9:00>




ここからは少し聖地巡礼から離れて、
人吉城跡周辺を歩こうと思います。
人吉市を一望出来るスポットを検索しまして、
眺め的にも観光地的にもここが一番良さそうでしたので。
少しハイキング気分で歩こうと思います。



    


    


    


    


    


    



人吉城跡の周辺を周ってます。
昨日から薄々気付いていたんですけど、
人吉は蜘蛛がメチャメチャ多いです。
私、蜘蛛が超苦手なんです。
電線とかにメッチャいましたのでビクビクしながら歩いてました。



    


    


    


    



そしてここから本格的に人吉城跡の本丸に登っていきました。
石垣の様子や樹木の佇まいが、
何と言いますか荘厳な感じなんですよね。
整然としててどこか神聖な場所に来たという感じでした。













そして本丸からの人吉市です。
爽快な景色ですね。
この時間になると霧も晴れて、
青空が覗くようになってました。
まだまだ聖地巡礼は始まったばかりですので、
頑張るぞ!っていう気分にさせてくれましたね。



    


    


    



そして再び地平に戻り、
完全に人吉城跡を一周しました。
もうこれだけで十分人吉に来たという感じですね。







これ、途中にあった紅葉なんですけど、
メチャメチャ鮮やかで思わず写真を撮ってしまいました!
周りの緑や苔の生す雰囲気も合わさり、
最高の一枚でしたね。





<2018/11/2(金) 9:30>




人吉城跡を周りましたので、
次のスポットへ行こうというところではありますが、
もう一ヶ所寄り道しました。







傍にあった人吉城歴史館です。
私自身、予め人吉の歴史を勉強してきたという訳ではありませんでした。
そうであるのなら、
こういった歴史館で展示物を見るのも良いなと思いました。
時間もありますし、
何よりもこういうスポットをのんびり回る事こそ醍醐味ですからね。







ちなみに展示物は写真撮影OKなものとNGなものが指定してありました。
今回何枚か写真を取らせて頂きましたが、
勿論全て撮影OKのものばかりですのであしからず。



    


    



人吉城歴史館という事で、
人吉城を中心とした歴史をジオラマやパネルを使って説明しておりました。
また写真にはありませんが、
球磨川の断面図など地理的な資料もあり個人的にはこちらに興味がそそられました。
基本的に当時の資料や物品は撮影NGで、
現代で再現されたものなどは撮影OKでしたね。


そんな感じで30分程鑑賞させて頂きました。
途中スタッフの方が直接資料の説明をして頂いたりと、
非常に親切に対応して頂きました。







それでは再び聖地巡礼を再開します。
ですが写真の枚数がだいぶ増えて来ましたので、
続きは次のページに回そうと思います。











実はこの時点で結構歩いてましたので、
既に足の裏から悲鳴が聞こえてたんですよね。
そういった意味もあり、
人吉城歴史館で足休めが出来たのが良かったです。
まだまだ午前中すら終わってませんからね。


それでは、次へお進みください。


←前へ   次へ→




→雑記
→Main